荻窪駅西口から四面道方面に徒歩5分。
青梅街道沿いにあります。
経験豊富なスタッフが中心ですので、
いろいろな角度からのアドバイスさせていただきます。
メンバー一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。是非お気軽にお立ち寄り下さいませ。
住 所 | 〒167-0032 東京都杉並区天沼 3-8-1 (JR中央線荻窪駅西口下車 徒歩5分) |
---|---|
TEL | 03-3391-3881 |
定 休 日 | 土・日曜、祝日(GW/年末年始休みあり) |
営業時間 | 9:00 ~ 18:00 |
安心で使いやすい住まい
店長
大野(生住) ふみ子
保有資格:一級建築士・東京都木造住宅耐震診断技術者・
杉並区特定木造精密診断士
得意なリフォーム 耐震設計・全面改装・新築
得意なスタイル お客様ご希望のスタイルを生かします!
モットー いかなる時でも最善を尽くす
仕事のきっかけ&エピソード
プロダクトデザインを学び財布・バックを扱うメーカーにて商品開発宣伝広告・ディスプレイ等の
仕事をしておりました。 寿退社してからは、専業主婦で子育てに追われる毎日でした。
その後設計事務所で働く事となり、建築を学んでいくうちに、直接現場に関わりたいという想いが
強くなり、全て任せてもらえる当社に入社。
いろいろな方に出会い、いろいろなお話を伺うことが出来るのもこの仕事をさせていただける喜び
のひとつです。
お客様も百人十色ですが、現場もひとつとして同じ事は無く、解体してみたら「こんなになってい
たー!」という事もしばしばです。
どのような施工が最善かを判断して職人と一体となり無事に、お客様に喜んでもらえた時が、とて
もやりがいを感じます。
又、リフォームの場合主婦の目線・子育ての経験・嫁の経験・仕事をする女性の経験とちょっと歳
をとってきてしまった経験(笑)など、色々な経験がプラスになってくれるので、私は、とても嬉
しく思っています。
お客様の大事なお金を頂戴し仕事をさせて戴くのですから、その重みを肝に銘じこれからもお客様
に満足を感じてもらう日々精進してまいります。
どんな小さな事でも親身になっていつでもお客様の立場に立って仕事をさせて戴きますので、宜し
くお願い申し上げます。
掲載施工事例
新築【物件番号119-046】思い出の我が家を取り入れた家
新築【物件番号119-090】気持ちの良い家
新築【物件番号122-132】光と風と家族が集う家
新築【物件番号124-003】明るい終の棲家
新築【物件番号125-198】皆が集う、楽しい我が家
【物件番号124-214】落ち着いてリラックスできる歯科医院
【物件番号123-013】広々スッキリ 安心な住まい
【物件番号125-126】夢を実現!こだわりリフォーム!
【物件番号118-257】8坪の住宅に大家族が住む
野口 恵
得意なリフォーム 水廻り・内装
得意なスタイル ナチュラル
モットー お客様の目線になって考える
仕事のきっかけ&エピソード
子供のときから、広告に入っている一戸建てやマンションの間取り図を見ることが好きだったこ
と、また、高校2年生の頃に自宅の建て替えを経験し、コーディネーターの方や設計の方の仕事を
間近で見たことがきっかけとなり、大学で住宅や建築を学びました。
そして、お客様との最初の打ち合わせから工事完了までを一人の担当者が行う点、幅広い商品の中
から、お客様の御希望に合わせて提案をさせていただくことができる点に魅力を感じ、この会社に
入社致しました。
実際の仕事に携わってみると、ひとつとして同じ現場は無いため、その都度学ぶことは多々ありま
すが、それ以上にお客様の御希望をどのようにしたら実現できるかを考えている時・お客様と打ち
合わせをしている時がとても楽しく、また、工事が始まり、変化していく御自宅を見たお客様が嬉
しそうにされている時・工事完成後、お客様に『工事を頼んで良かった』と言っていただけた時が
【この仕事に就いて良かった】と思える、とても嬉しい瞬間です。
御自宅のことで困っていることや不便に思っていること、『こういう風にしたい!』という御希望
がありましたら、是非、お話を聞かせて下さい。
掲載施工事例
【物件番号123-239】オリジナルのキッチン空間
【物件番号327-129】明るくシンプルなこだわりの浴室
【物件番号328-001】暮らしやすく、明るい住まいへ
柳澤 弥生
保有資格:二級建築士
得意なリフォーム 水廻り・内装
得意なスタイル フェミン
モットー ~をもっと綺麗にしたい / ~をもっと使いやすくしたい
仕事のきっかけ&エピソード
幼少時代に、日曜日の新聞折込みの住宅情報を見るのが楽しみでした。
その頃は漠然としておりましたが、既存を活かし新しいものを創る事はとても有意義な事と感じて
おりました。
そんな時にTV番組でリフォーム番組を見て、それに触発さて、リフォーム会社で働く事になり、
現在に至ります。
リフォームは、都度状況が異なり宿題も多いですが、日々勉強になり大変やりがいを感じる毎日の
連続です。
掲載施工事例
【物件番号124-013】新しい家族の為のリフォーム
【物件番号127-243】トイレ・洗面所改修
【物件番号129-066】小さなお子様とご家族3人での快適な生活
小林 宏子
保有資格:二級建築士
得意なリフォーム 水廻り・在来木造
得意なスタイル ナチュラル・北欧・和風
モットー より使いやすく、快適に
仕事のきっかけ&エピソード
父が大工だったこともあって、大学は住居学科に進みました。
卒業後は工務店に入社し、分譲住宅の設計等の業務。その後、確認検査機関での性能表示業務を経
て、やはり現場に近い仕事がしたいという思いが強くなり、弊社に入社しました。
お客様とお打ち合わせ、お見積もり、ご契約、発注、現場監理と、一括して窓口を担当させていた
だくので、とても責任を感じることがあります。
ですが、工事が完成し、お客様の喜んでいただけた笑顔を見た時は、このお仕事をしていて本当に
良かったなと思います。
また、業務は外構・外装工事から内装・機器類について、様々な知識が求められるため、日々勉強
であると実感しています。
お客様のお困りごとを伺い、夢をカタチにするお手伝いをさせていただき、リフォーム工事をして
良かったと思っていただけるよう対応させていただきますので、よろしくお願いします。
掲載施工事例
【物件番号1136-252】玄関にクローゼットのある家 Vol.1
【物件番号1139-128】玄関にクローゼットのある家 Vol.2
篠原 祐香
保有資格:キッチンスペシャリスト
得意なリフォーム トイレ等水廻り全般
得意なスタイル シンプル
モットー お客様の話をよく聞く/お客様目線に立って考える
仕事のきっかけ&エピソード
小学生のころに実家のリフォームをしたことが、この仕事に興味を持った最初のきっかけになりま
す。機器の選定のために、家族でメーカーのショールームに行って様々な商品を見たり触れること
や、設計士さんや職人さんの仕事を間近で見ることが好きでした。日々きれいに生まれ変わってい
く家を見て、魔法みたいですごいなぁ とわくわくし、子供心に感動したことを覚えています。
自分もいつかこんな風に、誰かの役に立てる仕事や、お客様に"わくわく"をお届けすることができ
たらいいなぁと、漠然と当時は思っていました。
それから、年を重ねるにつれ、「暮らしを支える仕事がしたい」・「たくさんの人と触れ合いた
い」と具体的に考えるようになり、皆様の暮らしや住まいに直接かかわることができるリフォーム
という仕事を選び、今に至ります。
この仕事に携わり強く感じたことは、お客様の大切な住まいに手を加えるということは、とても責
任ある仕事であるということです。
お客様のご要望や現場状況は都度異なり、取り扱う商品知識等、日々勉強の毎日です。
その分、工事完了後にお客様が喜んでいただけた姿をみると、「この仕事に携わることが出来てよ
かった」と強く思いますし、今後の励みにもなります。
おうちのリフォームをする機会は決して多くは無いと思います。
お客様が悔いなく満足していただけるよう、責任をもち、精一杯お手伝いをさせていただきますの
で、何卒よろしくお願い申し上げます。
その他荻窪店 掲載施工事例
【物件番号 118-305】個性はぐくむ子供部屋 【物件番号 120-036】かわいい孫たち・・・
【物件番号 122-303】よみがえった空間 【物件番号 123-095】こだわりの和室
【物件番号 127-215】陽のあたるウッドデ・・・ 【物件番号 127-258】シックで落ち着いた空間
【物件番号 129-021】壁一面の家具 【物件番号 821-008】絵本サロン
【物件番号 823-037】光と風のLDK 【物件番号 823-043】指定席のあるキッチン
【物件番号 824-042】団地リニューアル 【物件番号1131-015】明るくスッキリとした・・・【物件番号1131-150】入るのが楽しくなる・・・ 【物件番号1131-183】居心地の良い空間に生・・・【物件番号1131-221】機能的かつ、癒しの・・・ 【物件番号1134-264】出来た!僕の部屋・私の・・・【物件番号1135-179】憧れの2シンク洗面・・・ 【物件番号1136-056】こだわりのすまいへ