株式会社リフォームプラザ小泉 立川店

HP.png

立川市・日野市・八王子市・多摩市・昭島市を中心とした多摩地域を担当しております。

経験豊富なベテランスタッフが、相談から設計施工からアフターメンテナンスまで一貫してサポートをしながら
お客様のより快適な暮らしをご提案致します。

立川駅南口徒歩6分ですので、お気軽にご来店下さい。
スタッフ一同、誠心誠意 対応させていただきます。                  ご連絡、ご来店お待ちしております。

住  所

〒190-0023
東京都立川市柴崎町 3-13-7   
(JR中央線立川駅南口下車徒歩6分)

TEL 042-526-2531
定 休 日

土・日曜、祝日(GW/年末年始休みあり)

営業時間 9:00 ~ 18:00

スタッフ紹介

鈴木 保彰

                                                          

住まいの”したい”に応えます
店長
鈴木 保彰
保有資格:二級建築士



                 得意なリフォーム    マンションリフォーム・店舗
                    得意なスタイル           アクセントをつけた仕上がり
                    モットー               まずはお話をお聞かせください

    仕事のきっかけ&エピソード       
  実家を新築した際の設計者に、当時中学生の私に「地図に残る仕事だよ!」と上棟式の日に語りかけ
  られ、ちょうど同じ時期に某大手建設会社のTVCMでこのフレーズが流れており映像と実物に見事
  に感化されてこの建築業界へ・・ 

  気が付けば、この建築業界に足を踏み入れもう15年が過ぎる当社では数少ない男性スタッフの鈴木  
  です。(前置きが長くてすみません。)

  最初に、私がモットーとしている言葉がございますので、この紹介ページに書かせて戴きます。
  新卒で入社したゼネコンのとても厳しかった現場所長に言われた言葉です。「請け負ったからには
  お客様の大切な資産をお預かりしている。という気持ちをもって仕事に取り組まないと設計も施工
  も出来ないよ。」このとても深い意味を社会人に慣れた3年目の大失敗で身をもって体験してからと
  いうもの設計するにしても工事監理するときも片時も忘れずに取り組んでおります。
  ですので、私がお客様にご提出させて戴く内容には、少しお節介なところがあるかと思いますが、
  その際は、話しを聞いていただければ幸いです。

  お客様の大切な資産に付加価値をつける事が出来るリフォームを是非、当社で実感していただけれ
  ばと存じます。この文章で、少しでも私を知ってもらえた自己紹介になったかな?と思い読み返し
  ておりますが、性格上深く考えると終わらなくなってしまいますので、この辺りにて失礼させてい
  ただきます。宜しくお願い申し上げます。


    掲載施工事例       
【物件番号  324-019】リノベーションマンション
【物件番号  326-066】コストパフォーマンスで、ハイグレードな空間を実現
【物件番号  327-114】新築には無い!自分達だけの空間へ
【物件番号  329-034】お手入れしやすく・快適に
【物件番号  823-003】和を感じる
【物件番号  823-007】新しい生活へ
【物件番号1331-069】清潔感のある落ち着いた空間
【物件番号1333-043】ワンランク上。癒しの空間でリフレッシュ
【物件番号1335-006】横浜の事務所をリノベーション


比留間 明美

 女性の視線で
  心地よい空間造りをご提案します

比留間 明美
 保有資格:一級建築士・インテリアコーディネーター



                得意なリフォーム    全面改修・増改築・水廻り
                   得意なスタイル         シンプル・ナチュラル
                  モットー             お客様とのコミュニケーションを大切にしていきたいと思っています

    仕事のきっかけ&エピソード          
  私は子供の頃より建物や模様替えが好きでしたが、部屋は姉と共同で自分の思うようにはできませ
  んでした。そのため建物やインテリア雑誌をめくりながら、こうしたいああしたいと思いをめぐら
  したりしていました。その後、欧米暮らしを機に、使いやすい住まいにかかわる仕事がしたいと強
  く思うようになり、輸入キッチンメーカーや建築会社を経て現在の仕事に付きました。 

  早いもので今年17年目となり、たくさんのご相談を頂きましたが、今でも変わらない事が一つあ
  ります。
それは、お客様とご相談を何度も重ね、職人さんと試行錯誤をしながら完成お引渡しを
  し、お客様に笑顔を見せて頂いただいた時、私にとってこの上ない幸せを感じる事です。
 

  今後もお客様とのコミュニケーションを大切にし、技術の向上に伴い日々努力して行きたいと思い
  ます。そして、お客様にご満足していただける様、お客様が笑顔でいていただけるお手伝いが少し
  でできたら幸せに思います。


    掲載施工事例       
【物件番号  320-012】空間をいかして収納アップ
【物件番号1331-013】居心地の良いヴィンテージカフェ風に全面リノベーション
【物件番号1333-011】こだわりの空間が実現!


船瀬 千代子

 
  ライフスタイルに合った
     ご提案をさせていただきます

船瀬 千代子
保有資格:一級施工管理技士・二級建築士・インテリアコーディネーター・
     福祉住環境コーディネーター2級・カラーコーディネーター2級



                 得意なリフォーム    全面改修・水廻り
                     得意なスタイル        シンプル・モダン
                     モットー              お客様の夢をかたちに

    仕事のきっかけ&エピソード           
  私のお客様には一人住まいの女性も多く、同じ女性同士話も弾みます。
  色の好みやスタイル、使い勝手、趣味等伺いその方のライフスタイルに合った提案ができるよう
       に
と心がけています。

  先日担当させていただいたお客様も、御趣味がお茶を立てられるとのことで、カーペット敷き洋室
  を和室にしたいというご希望でした。
7.5帖のその洋室は、マンションの為四隅に柱の出張りがあ
  るので通常の畳をたんに敷くのではなく、風合いのある孟宗竹のフローリングと、市松に敷き込ん
  だ半畳の琉球風畳を組み合わせ和モダンな雰囲気にしました。

  カーテンが掛っていた窓は、前面道路の車通りが多く、夜は寝室に使用する為騒音が気になるとい
  うことでしたので、障子の替わりに防音効果のある和紙調ガラスをはめ込んだ格子付のイ内窓を設
  置しました。
それは、機能性だけではなく障子紙のように柔らかな光が入り、和室空間の役割を一
  層引き立てました。
  「今晩お友達がこの部屋を見に来るの」と、嬉しそうに話してらしたお客様の言葉を聞き私も、お
  茶を立て、もてなしてらっしゃる様子を想像しうれしく思いました。
  お子様方が独立され、夫婦二人の新生活をスタートする方等、家族構成の変化に伴って設備機器の
  見直しや、バリアフリー化、動線仕様勝手などの改装が必要になる事もあります。

  快適な住空間を、お客様の立場になって一緒にプランを考えることが、私のやりがいです。
  心強い職人さんと共に、皆様にお会いできることを楽しみにしています

 

        掲載施工事例       
【物件番号  325-018】家族だんらんが楽し・・・   【物件番号  327-107】ご家族がゆったりと・・・
【物件番号  328-101】開放的で居心地の・・・      【物件番号1330-086】外構工事                       
【物件番号1330-058】LDK一部増築・改修・・・   物件番号1332-091】お気に入りに囲ま・・・   
【物件番号1334-031】家の中心で会話が生・・・   【物件番号1335-017】せっかくのリフォーム・・   
【物件番号1335-050】オープンキッチンで・・・   【物件番号1335-128】私の家族!犬と共に・・・     

【物件番号1336-025】思い通りの空間が実現! 【物件番号1336-070】こだわりキッチン…          
【物件番号1336-088】新たなライフスタイ・・・   【物件番号1336-115】新しい家族と共に新し・・   
【物件番号1337-063】クラシカルな広々空・・・   【物件番号1338-038】北欧カフェスタイルで・・・  
【物件番号1338-040】生まれ変わった空・・・       【物件番号1339-010】キッチンが気持ちよい・・・ 


清水 千佳子

幸せな時間を過ごせる家に
清水 千佳子
 保有資格:一級級建築士




                 得意なリフォーム    全面改修・増改築・水廻り
                     得意なスタイル         あらゆるスタイルに挑戦
                    モットー            人生のもっとも苦しい いやな辛い損な場面を
                                                                                                       真っ先に微笑を以って担当せよ


    仕事のきっかけ&エピソード           
  学生の頃、『ふたりの部屋』という雑誌に、〝部屋をフローリングにしてみよう〟というページが
      あり今でこそ当たり前の床材となったフローリングをその雑誌で見た時に、それはとても新鮮に感
  じ、そこから建築・インテリアという業種に興味を抱き始めました。

  また、その頃は、バブル時代の真っ盛り。雑誌では盛んに国内海外の素敵なインテリアや雑貨が紹
  介されており、一段と興味に惹かれておりましたが、何故か、別の仕事へ就く事に・・

  その後、主婦となりましたが、家にずっと居ることができず働きはじめようと情報誌を眺めている
  と、設計事務所の求人が掲載されており、あの頃気になったインテリア雑誌や家のテーブルに置い
  てあった父の図面(自宅やたまに知り合いの家を設計していました)が思い起こされ、“この仕事
  をしてみたい。”と思い、面接を受けてみる事に・・
  そこで、建築というものを一から教えて戴き仕事も順調にこなせるようになったころ今度は、現場
  もやってみたい。という想いに駆られ全て任せてもらえるこの会社に入社。

  建築・リフォームは、覚えなければならないことが山ほどあり、何年やっても新しい事象に当たり
  ますが「知る」ということは、とても楽しいです。
  プランニングもそれが実際できていくのを見るのもお客様や職人さんの話を聞くのも“なんて楽し
  い!!!”。もちろん行き詰る事も悩む事もありますが、そんな事もお客様に喜んで戴けた際に
  は、一揆に吹き飛びます。

  皆様方が幸せを感じられるリフォームをお手伝いさせていただければ幸いと考えております。


     掲載施工事例       
新築【物件番号120-200】ふりそそぐ光

店舗一覧

荻 窪 店


TEL.03-3391-3881
〒167-0032 東京都杉並区
       天沼3-8-1

 

 立 川 店


TEL.042-526-2531
〒190-0023 東京都立川市
       柴崎町3-13-7

 

埼 玉 店



TEL.048-470-0400
〒352-0001 埼玉県新座市
       東北2-19-16
       サンルーフ新座     

対応エリア

東京都全域(23区・武蔵野・多摩)、埼玉県南部を中心に、皆様のリフォームのお手伝いをしています。