出来た!! 僕の部屋・私の部屋
約13㎡のスペースが3人の子供たち(男の子1名・女の子2名)のお部屋。
今回、そのお部屋を単純な平面的で3つに分けるのは物理的に不可能なため、
①まず男の子と女の子に分けて
②女の子のお部屋に造り付けの2段ベッドを設置
完全に個室2つにする事は出来ませんが、
上下2段のベットを設置することで
何となく上段を使う人、何となく下段を使う人。
というゾーンを区切って個人のスペースを確保する
というご提案をさせていただきました。
限られたスペースを有効に使うため、
2段ベットはハシゴの代わりにパイプを使って登れるようにし、
ご要望の一つでもある収納も確保。
かっこ良く、スッキリとまとまりました。 (担当:村上 和子)
《施工前後の図面》
(長男様のお部屋)
子供室1 施工後写真 ①
施工後写真 ② (↓画像をクリックすると拡大されます)
収納スペースに限りがあるため、壁面にパイプを設置。
何でも掛けられるようにしました。
(長女・次女様のお部屋)
子供室2 上段
スペースを有効に利用するため、
斜め天井を活かし、限られた空間を最大限に利用しました。
子供室2 下段
お部屋に入ってパッと目につく黒いパイプ。
印象的でポイントになっています。
ベット横の扉付き収納は、
奥行きがあります。
奥に浅い可動棚を3段設置。
普段使わないもの等をこちらに収納できる
ようにしました。
上段と同様
枕元周辺にはタスクライト・ニッチを
取り付けました。
机と机の間は、カーテンで仕切れるようになっています。
完全ではありませんが、
状況に応じて”個室”に近づきました。
気配は感じつつも、自分のスペースも感じられ、いつまでも仲良くできそうな心地よい空間。”私のお部屋”の完成です。
東京都全域(23区・武蔵野・多摩)、埼玉県南部を中心に、皆様のリフォームのお手伝いをしています。