明るくシンプルなこだわりの浴室
建築形態:戸建住宅(東京都中野区)
構 造:木造
工事内容:浴室
工事面積:約4㎡
・浴室を改装したい
数年前にトイレの工事をさせていただいたお客様からの御依頼でした。
打合せ開始当初より御希望がハッキリされていた為、イメージに合う商品を探し、打合せを重ねました。
ユニットバスへの取替えに比べ、工事の日数もかかり、御不便をお掛けしましたが、その分、ユニットバスにはない仕上がりになったと思います。 (担当:野口 恵 )
タイル貼の在来浴室は、ユニットバスと比べ、寒いと言われることが多いですが、少しでも寒さを和らげるため、床には『LIXILのサーモタイル』という踏んだ際のヒンヤリ感を軽減するタイルを、天井には暖房機能をもった浴室換気暖房乾燥機を採用しました。
お風呂に入られることが好きなお客様が最初に希望された、ジャグジーと水中照明をつけた浴槽。改装前よりサイズもUPし、断熱効果もあります。ひとつひとつ気に入ったものを採用することができるのも在来浴室の良いところです。
ホテルについているようなシャワーバーもお客様が選ばれたもの。シャワーを設置する部分のみタイルの色を変え、白い空間にアクセントをつけました。タイルの大きさは20センチ角で統一、壁面のタイルは無地ですが、波を打ったような動きのあるものを使用しました。