施工事例(東京都町田市 K様邸)

家の中心で会話が生まれる。 快適生活の始まりです!

<ご提案>

お施主様は、すでに具体的なプランをお持ちでした。
動かせない構造材もあり、そんな構造上の制限がある中、今までのリビングダイニングキッチン(LDK)・洗面室・浴室の位置をすべて変更し、(半独立型)キッチンの場所に浴室(ユニットバス)を設置。

洗面室・浴室のあった場所に開放的なLDKを実現しました。

<リビングダイニングキッチン>

(↑↑画像をクリックすると拡大されます)

もともとリビングが一段下がっており、
こ上がりで和室がありました。

今回、床を上げ、リビングと畳の段差を無くしたバリアフリーとし、広々としたリビングダイニングスペースとなりました。

(←2枚 画像をクリックすると拡大されます)
今までは半独立的なキッチンでした。
シンクの左側にはダイニングテーブルをオーダー。

家族が集まる中心にキッチンを設置し、お食事の準備から片付けまでをコンパクトにしたことで、出来上がったお料理をすぐに配膳。お食事へ。。  

 

お食事中でも気軽に冷蔵庫から必要なものを取ってきたり、
お食事後は洗い物をすぐにシンクヘ。。。。使い勝手がとても良さそうです。
ダイニングキッチンが一つの空間になりました。

10.和室

(↑↑画像をクリックすると拡大されます)

9.黒・和室1

畳スペースは多目的空間です。
気兼ねなく、ごろんとできる自由な空間です。

和室には壁面収納(Panasonic キュビオス)を設置。
すっきりとした空間が確保できました。

キッチンのお隣に設置しました。
 ワンポイント的シンプルな
 洗面スペースです。

 オープンな洗面スペースを気軽に使え、
 とても便利な様子がうかがえます。

<洗面>

キッチンがあった場所が浴室になりました。
 最新の素材によって汚れがつきにくくお掃除がしやすい事。
 暖かい浴槽のお湯が長時間保温される断熱浴槽。

 今までの浴槽から
 明るく広い快適な

システムバスとなりました。

<浴室>

(↑画像をクリックすると拡大されます)

ほとんどのお部屋の窓に内窓を設置しました。

現在の窓とお部屋側にもう一つ窓を設けることで結露防止、防寒、防音効果が今までとの違いを体感できることと思います。

<内窓> 

店舗一覧

TEL.03-3391-3881 〒167-0032 東京都杉並区天沼3-8-1

TEL.042-526-2531 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-13-7

TEL.048-470-0400 〒352-0001 埼玉県新座市東北2-19-16 サンルーフ新座

対応エリア

東京都全域(23区・武蔵野・多摩)、埼玉県南部を中心に、皆様のリフォームのお手伝いをしています。

リフォームプラザ小泉対応エリア