当日の様子です
≪汐留編≫
朝一番、受付設営完了!
スタッフは各担当場所へご案内の準備です。
空くじなしの景品も用意。
当たりますように・・・
【イベントその1】IHクッキングヒーター体験教室
『鯵のあーちゃんと一緒に魚の仕組みについて学びましょう』
鯵のあーちゃん!登場です
開いてみると・・・骨が・・・
あーちゃんの作りが良く出来ています。
そんな前置きがあり、
IHクッキングヒーターでお魚料理。
食に感謝をこめて、美味しくいただきました。
【イベントその2】
オイルヴェール酸素美泡湯(びほうゆ)&POLA ハンドマッサージ
パナソニック酸素美泡湯(びほうゆ)で手浴。
しっとり感が続くその後にじっくりとPOLAのハンドマッサージ。
個室での特別感が味わえました。
体験してみると、「違い」がわかります。
【イベントその3】人気実演販売士 ジャンプ中澤 による商品の紹介
軽妙なトークに引き込まれます。。。
おもしろい!!!
もちろん、
商品をよ~く熟知しているからこその
トークです。
キッチン編・浴室編・トイレ編
とトークバリエーションが豊富で、
お話に引き込まれました。
再生療法等、高度な歯周病治療が可能です。
院長は、日本歯周病学会認定の「歯周病専門医」資格を取得しております。他院では断られてしまうような難しい症例も治療が可能です。
【イベントその1】
省エネセミナー「知って得する!住宅断熱と設備のよもやま話」
住宅に関する断熱の基礎知識から結露対策・省エネの仕組みから最新補助金の情報等お客様のニーズに合わせ、個別相談も対応させていただきました。
【イベントその2】耐震セミナー
耐震セミナーではおなじみの須藤先生。
耐震補強住宅の必要性をスライドを使って、わかりやすく解説。
図面をご持参の方には、個別のご相談に対応させていただきました。
後日、無料簡易診断結果をご連絡させていただきました。
【イベントその3】ワークショップ「カルトナージュを楽しもう!」
講師:如月 みどり先生
←先生の作品の紹介
*カルトナージュ:厚紙(カルトン)に、布や紙などでデコレーションしていく中世ヨーロッパで生まれた手工芸です。レターラック、小物入れ、トレイ・・・様々な形のBOXに様々な柄の生地をコーディネーションして貼り付けます。
先生を囲んで始まります。
材料、工具等は先生とアシスタントの方で
準備をしてくださいました。
元のBOXです。
ここから作業が始まります。
用意された素敵な生地の中から、
ご自分の好みの生地を選定。
アンティーク調、ポップ調・・・
ここから迷います・・・(それも楽しいです)
先生とアシスタントの方のわかりやすい進行、
アドバイスで初心者の方でもこのように
作っていくことができます。
完成しました!!
サプライズに事前に
先生が作ってくださっていた生地と
お揃いのトレイをいただき、
生徒さん?(参加くださったお客様です)にも
喜んでいただけました。
<終わりに・・・>
汐留・立川ともPanasonicのショウルームでは、最新の住宅設備機器、建具、床材などの建材商品も多数展示。実際に触ってみたり、色味を比較したり、大きさを感じたりすることができます。
ご来場をいただいたお客様も、じっくりとショーウルームを回られたり、イベントでは多くの方に楽しんでいただきました。
次回も企画しておりますので、これからもおうちに関する「?」を「!」に近づけるよう、私たちがお手伝いさせていただきます。